萩市での車中泊、
夜中に車の通りが少ない場所で寝たのと、
後、初めてこの車での寝方を試行錯誤を重ねてたのでしっかり寝れた夜でした

朝は着替えてまずは海へ
今回は湊海水浴場。

朝一番からこうやって活動できるのが車中泊の醍醐味。

さて浜辺で宝探しスタート

色々と探したい中、
波の動きだけはチェックしながら

時にはフードをかぶりながら遊んだり




いや〜
楽しい朝活動でした。
って事で
ここからモーニングを探しに益田市に移動です
道中気になったところでスナップを撮ったり


初めて通る道っていうのは
色々と興味が湧いて面白いですね〜
モーニングは栗栗珈琲へ
場所は益田駅すぐ近くにありました。
店内に入ると焙煎機が目に飛び込んできました

栗栗珈琲でモーニングを頼みました。
最近旅先で出会うモーニングがすごく楽しみなんです。

まずはカプチーノ。
いや〜美味しかった。

そしてモーニング。
美味しかった〜
それにしてもこうやって食べるものを撮る時に迷います。
きちんと光のあたるところで撮るべきか、
その場の環境で撮れるものを撮るのか。。。。
やはり後者だなと思いつつ、やはり店内のライトの環境に起因するものなので、色味が崩れ、、、それなら簡易ライトを持ち込む?
でもそんなもん取材でもない人がしてたらみんな変な店内になるし。
撮れる範囲でこれからも撮っていきます。。。

すっごく美味しい、そして満足いくモーニングでした。
ごちそうさまでした。


あと、一つ。
栗栗珈琲さんの前に素敵な公園がありました。

SLが公園にあったんです。
さすがにこれにはヒカリもキョも反応していましたね。
いや〜良い朝。
ってことで
これよりいざカメラ講座へ。
ってことで続きます。
この記事へのコメントはありません。